スポーツボランティア研修①(入門編)
開催日: 2025.11.29(土)
開催場所:ピアザ淡海 302会議室
掲載日: 2025.10.17
「スポーツボランティア研修①(入門編)」開催決定!
好評のセミナー、約9か月ぶりの開催(次回開催 未定)
これからスポーツボランティアを始めようかな?とお考えの方、スポーツボランティアをもっと楽しみたい方、必見!!
このチャンスをお見逃しなく!
本研修では、スポーツボランティアの楽しみ方や、活動時に活かせるスキルをお伝えします。
経験豊富な講師の先生をお招きした、対面型の研修会になります。
先着45名!!
ボランティア初挑戦の方だけでなく、経験豊富な方も!
スポーツボランティアをより楽しむためのスキルや基礎を学ぶチャンスです!
ぜひ奮ってご応募ください!
無料でご参加いただけます!
ーーーーーーーーーーーーー
※この研修は、「日本財団ボランティアセンター」との共催のため、
GCS会員の方は、2段階の研修お申込みが必要となります。
お手数をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ステップ①:GCSウェブサイトから本研修へ参加エントリーをする。
ステップ②:下記URL(日本財団ボラセン)へお進みいただき、無料会員登録と研修参加申し込みを行う。
https://vokatsu.jp/seminar/176
ーーーーーーーーーーーーー
<スポーツボランティア研修 概要>
1. 研修名
スポーツボランティア研修①
2. 主 催
日本財団ボランティアセンター
3.共 催
しがスポーツボランティア協議会(事務局:公益財団法人滋賀レイクスターズ)
4. 講 師
佐藤洋平 氏
元 公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会 Workforce Training Manager
1986年大阪生まれ、奈良育ち。幼少よりラグビーに取り組み、
5.日 時
11/29(土)14:00~16:00(受付:13:40~)
6. 場 所
ピアザ淡海(滋賀県大津市におの浜1-1-20)302会議室
●電車でお越しの場合:JR 膳所駅から 徒歩約12分
京阪電車 石場駅から 徒歩約5分
●車でお越しの場合:駐車場アリ(有料)
7. 内 容
・コミュニケーションスキル
・スポーツボランティアとは
・スポーツボランティアの楽しみ方
8. 募集人数
45人
※先着順となります。
9.費 用
無料
10.参加条件
以下3件を満たす者(②③は当日対応も可)
① 中学生以上
② ゲームコンダクターSHIGA(GCS)登録者(登録無料)
③ GCSウェブサイト(https://gameconductor.shiga.jp/)からの研修応募
11.天候などによる開催中止時の対応
災害や気象状況などのやむをえない事由により、参加者、講師、運営スタッフの安全を考慮し研修を
中止する場合は、研修前日、17時までにメールにてご案内いたします。
12.その他注意事項
・原則として30分以上の遅刻、早退、中座は、受講したとみなしませんので予めご了承ください。
・マスクの着用は任意とします(※研修中は複数回、参加者同士ディスカッションをする時間があります。)
・日本財団ボランティアセンターからは、メールでご連絡を差し上げるため『@vokatsu.jp』『@volacen.jp』からの受信ができるよう各自設定をお願いします。
・共催団体へ必要な範囲で、参加者の個人情報を開示または提供する場合がございます。
13.応募後のキャンセルについて
応募後にキャンセルされる場合
①ぼ活!サイトにログインし、ウェブサイト右上「マイページ」内にて、以下の画像のとおり「登録を取り消す」をクリックし、お申込みをお取り消しください。
②また「ゲームコンダクターSHIGA」のマイページから当研修のお申込みをお取消し下さい。