スポーツボランティア研修

スポーツボランティア研修詳細

もっとスポーツボランティアが楽しくなる!「スポーツボランティア研修」彦根開催決定!!

開催場所:彦根勤労福祉会館

日本財団ボランティアセンター主催の【スポーツボランティア研修】開催決定!

本研修では、スポーツボランティアの「定義」や「役割」などの基礎知識を学びながら、楽しく活動するためのコミュニケーションスキルを身に付けます。

もっとスポーツボランティアを楽しみたい方や、
スポーツボランティアの基礎を学びたい方、これからスポーツボランティアを始める方に最適なプログラムです。

みなさまのご参加をお待ちしています。

【内容】
・コミュニケーションスキル
・スポーツボランティアとは
・スポーツボランティアの楽しみ方

 

※なお本研修会は過去に開催された、スポーツボランティア養成研修会と同様の内容です。

 

無料でご参加いただけます!

ご参加お待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1. セミナー名
スポーツボランティア研修


2. 主 催
日本財団ボランティアセンター


3. 共 催
しがスポーツボランティア協議会


4. 講 師
祐末ひとみ氏
宮崎県生まれ、滋賀県在住。びわこ学院大学 教育福祉学部 スポーツ教育学科 講師。
大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科スポーツ文化・社会科学領域修了後、公益財団法人大阪府スポーツ協会クラブアドバイザーとして、総合型地域スポーツクラブの普及・育成に9年間携わる。2018年4月から現職。地域スポーツに携わる人材の養成及びフィールドを通した実践教育に力を入れている。


5. 日 時
12/16(土)9:30~11:30


6. 場 所
彦根勤労福祉会館(滋賀県彦根市大東町4-28)

JR彦根駅 西口から徒歩5分


7. 内 容
・コミュニケーションスキル
・スポーツボランティアとは
・スポーツボランティアの楽しみ方

8. 募集人数
35人


9. 申込締め切り
12/11(月)13:00
※当日受付も可能ですが、事前申し込みをお勧めします。

10.費 用
無料

11.参加条件
以下4件を満たす者
①中学生以上
②ゲームコンダクターSHIGA会員登録者
③GCSウェブサイトからの研修応募(エントリー)

※エントリーしていただいた後GCS事務局より、

※別途研修参加に必要な【ぼ活登録】のご案内と【ぼ活研修参加エントリー】のお願いを

別途お送りさせていただきます。


12.天候などによる開催中止時の対応
災害や気象状況などのやむをえない事由により、参加者、講師、運営スタッフの安全を考慮し研修を中止する場合は、研修前日、17時までにメールにてご案内いたします。


13.その他注意事項
・原則として30分以上の遅刻、早退、中座は、受講したとみなしませんので予めご了承ください。
・マスクの着用は任意とします(※研修中は複数回、参加者同士ディスカッションをする時間があります。)
・日本財団ボランティアセンターからは、メールでご連絡を差し上げるため『@vokatsu.jp』
『@volacen.jp』からの受信ができるよう各自設定をお願いします。
・共催団体へ必要な範囲で、参加者の個人情報を開示または提供する場合がございます。

14.応募後のキャンセルについて
応募後にキャンセルされる場合は、下記の両サイトからの参加取消しをお願いします。

●「ゲームコンダクターSHIGA」サイトにログインし、「マイページ」から申込みをお取消し下さい。

●「ぼ活!」サイトにログインし、ウェブサイト右上「マイページ」内にて、以下の画像のとおり「登録を取り消す」をクリックし、お申込みをお取り消しください。

 

 

 

 

この研修に参加エントリー

pageTop